2016-07-11
タイトル
梅雨らしい梅雨です。雨が降って、一日二日晴れてまた降って、湿気たっぷり!草の伸びること、伸びること・・・。昨日と今日はいい天気だったけど明日はまた雨になるみたい、植物の成長、又進むかな?この間植えたトマトもそろそろ色づいてきました。ほんとにきれいな、真っ赤なトマトです。いつも鴉にやられるので、玉葱やじゃが芋が入ってくるネットでカバーしてます。Kくん、いわく“トマト、つかまっちゃったね!”そうね、網でつかまえられたみたいにもみえるね。でも、去年は紐で結んだネットもはずされたくらいですから、油断がなりません!鴉って、ほんとに器用で頭がいいんですよね、鴉に先を越されないうちにそろそろ味見をしなくては!

やれやれ、やっと写真をのせることができました!ちょっとコロボックルの世界みたいでしょう?いま、このいたどりはきられてしまったんですが・・・またそのうち、生えてくるけど、こんなには伸びないですよ。こどもたちにとってはちょっとしたジャングルみたいなもので、探検には最適なんですよ。ことしは川でおたまじゃくしの群れが生息しているらしいのですが、私はこのところお散歩のおともをしていないので、いまだ実物に遭遇していません。去年の豪雨で川の流れがかわったのでしょうか。保育園にいても静かな3階の仕事部屋にいると、蛙の声がしきりにきこえてきます。梅雨ですねぇ・・・!
☆ ことしのバザーは7月30日(土)9:30~です。今回はちょっと趣向をかえてみます、どうぞお楽しみに!